静岡の家具メーカーMATSUNAGAのICE

静岡の家具メーカーMATSUNAGA 株式会社松永家具は徳川三代将軍家光公が静岡(駿河)に浅間神社を造営した際、全国各地から集められた漆工や大工、指物師、彫刻師など、多くが造営後も静岡(駿河)に定住しました。明治時代以降、彼らの手により始まった家具造りは鏡台から茶箪笥など大型な物へと移り変わり、現在の家具産地へと発展しました。そんな家具造りの地として伝統ある「静岡」に於いて長年培われた技術をベースに日本の生活スタイルに合う商品開発を進めていきます。ICS(イクス)は前面の立体加工による「X」のラインの陰影と金属パーツによって、今までにないよりモダンでグラフィカルな印象のICS(イクス)シリーズ。リビングルームをよりモダンな空間へと変化させます。