今月は編集部が選んだ定番になるか! 日本製の椅子特集。
マルニ木工のHIROSHIMAはナチュラルな木肌を生かし、シーンにこだわらず、あらゆる場所でずっと長く使えることを想定したシンプルで精緻な構造の椅子。椅子の座、そしてアームチェアの側面のテーパーは、光のあたる天面をより美しく強調しています。深澤直人の名を世界に知らしめた1脚の椅子。アップルの本社ビルには大量に納めれている。すでに現代の定番と呼べる。
HIROSHIMA by Naoto Fukasawa
今月は編集部が選んだ定番になるか! 日本製の椅子特集。
マルニ木工のHIROSHIMAはナチュラルな木肌を生かし、シーンにこだわらず、あらゆる場所でずっと長く使えることを想定したシンプルで精緻な構造の椅子。椅子の座、そしてアームチェアの側面のテーパーは、光のあたる天面をより美しく強調しています。深澤直人の名を世界に知らしめた1脚の椅子。アップルの本社ビルには大量に納めれている。すでに現代の定番と呼べる。
HIROSHIMA by Naoto Fukasawa
川上元美がデザインするseoto。飛驒産業の売上げ1位に君臨するヒット商品。後脚に繋がるハーフアームが印象的でもあるが、座る時気にならない存在で立上がる時には効果的な役割を果たすスリムな椅子。素材感の伝わる削り出されたディティール技が生み出す個性的なフォルム。材種も、ホワイトオーク・ビーチ・ウォルナット3種類から選べる。
天童木工で坂倉準三氏が設計した空間のためにデザインされたこの椅子は、その後誕生する低座イスや中座イスへとつながる、イスの「原形」であり、現在売られているものも初期のフォルムに近い形を再現したもの。坂倉準三建築研究所の担当したのが長大作。IDÉEでは少し大きめのフォルムのものが作られていた。今は天童木工と近いサイズ。
日進木工の木の実をモチーフにしたセミアームチェアです。肘かけの先端にブラックウオールナットをあしらった個性的なデザインが特徴。 毎日動かす椅子だから、使う人に優しい約3.4kgの軽量設計。 背中を包み込む背もたれから、美しいカーブを描いてつながる肘かけは、 座るときや立つときに邪魔にならず、腕をあずけるにはちょうど良い大きさ。